ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年06月27日

樹海ロード(R352)を訪ねるキャンプツーリングレポート(6/23)

_
_

新潟・福島豪雨からまもなく1年。

樹海ロード(R352)を訪ねるキャンプツーリングレポート(6/23)


2011年7月に起きた新潟・福島豪雨から1年が経とうとしています。




福島県内の会津方面では多くの橋がながされ、


所々で道路は寸断され、


只見川・破間川に沿って走っていた只見線は今なお


復旧のめどが立たずにいます。




昨年末に樹海ロード(R352)を小出側からアクセスしましたが、


入り口から間もない大湯温泉付近で通行止め。




銀山平でのキャンプは暫く実現出来ない事を知りました。




今年6月1日。長い冬季通行止めが漸く解除されました。


HPの道路状況を確認すると時間制限はあるものの


銀山平キャンプ場まで行ける事が分かりました。


早速訪ねてみることにします。




現地の情報があまりにも少ないので、


利用客の増加に少しでも力の足しになれば…




↓をクリック!キラキラ
にほんブログ村 バイクブログ キャンプツーリングへ

4月中旬の九州ロングツーリングから先週末の吹上高原キャンプミーティングまで長いヂゴクのロンツーロードが続きました。

しかし今週からしばらくの間イベントもなく平和な週末を迎えることができそう。

これで普通の(キャンツー)生活に戻ります。



2ヶ月間で長距離成分は十分すぎるほど摂取しましたので、梅雨明けまで暫くは近場のキャンプ場で。



というわけで、、、



AM 4:30 起床!

やっぱり早朝、目が覚めるのが早い。

年寄り並みの早起きですが、ここ最近の週末がそんな感じだったので習慣になってしまった様です。



AM 5:30
樹海ロード(R352)を訪ねるキャンプツーリングレポート(6/23)
DAKARへのパッキング完了。

すでに辺りは明るくなっており、ちょっと出遅れた感じになっていますが気のせいです。



樹海ロード(R352)を訪ねるキャンプツーリングレポート(6/23)
先週末の吹上高原 旅人・キャンプミーティングで入手したHOKKAIDERキーホルダーを早速使用します。

革製品ということでミンク油を馴染ませたら、色合いに深みが増しましたね。

これから使い倒してまっ茶色になるようにがんばろうと思います。

(1年後に比較してみよう…)



AM 6:45
樹海ロード(R352)を訪ねるキャンプツーリングレポート(6/23)
さて、準備も整いましたのでのんびりと自宅を出発。

梅雨の中休みで雨雲の接近に追い立てられる心配もありません。



AM 8:05
樹海ロード(R352)を訪ねるキャンプツーリングレポート(6/23)樹海ロード(R352)を訪ねるキャンプツーリングレポート(6/23)樹海ロード(R352)を訪ねるキャンプツーリングレポート(6/23)
外環自動車道 和光I.Cから高速へ。

川口Jctから東北道に向かいます。



すでに6月後半ですが早朝の空気はひんやりと冷たく100km/h程度で走っていてもちょっと寒いくらい。

自宅からフリースを着込んで出発したのは正解でした。



AM 8:17
樹海ロード(R352)を訪ねるキャンプツーリングレポート(6/23)樹海ロード(R352)を訪ねるキャンプツーリングレポート(6/23)
東北自動車道 浦和料金所を通過。



途中、館林付近で2~3kmの渋滞が発生していたようですが、まったく気が付くことなく通過。

梅雨の晴れ間で下りの観光渋滞を心配していましたが杞憂に終わったようです。



AM 9:21
樹海ロード(R352)を訪ねるキャンプツーリングレポート(6/23)
上河内SAで休憩。



ここに到着する直前、Google Latitudeでチェックすると大谷PAに目的地を決めかねている人が休憩していたようです。(謎)

私が大谷PAに差し掛かる直前で日光方面に向かわれたので、会うことは出ませんでしたが…

目的地が未定ですのでこの後の行動は読めません。



樹海ロード(R352)を訪ねるキャンプツーリングレポート(6/23)
SAの駐輪場には思ったよりバイクいました。



この時期はキャンツー仕様のバイクはいませんでしたね。

7月にはいると北海道の行き帰り途中の荷物満載ツーリングキャンパーに会うことが増えます。



樹海ロード(R352)を訪ねるキャンプツーリングレポート(6/23)樹海ロード(R352)を訪ねるキャンプツーリングレポート(6/23)樹海ロード(R352)を訪ねるキャンプツーリングレポート(6/23)
さて、ここで朝食をとることにします。

向かった先は、宇都宮餃子 豚嘻嘻(とんきっき)



朝ですのでここは軽くシングル餃子定食(550円)を選択。

何の変哲もない餃子ですが、美味しくいただきました。



AM 10:27
樹海ロード(R352)を訪ねるキャンプツーリングレポート(6/23)樹海ロード(R352)を訪ねるキャンプツーリングレポート(6/23)
さて、SAを出発して目的の白河I.Cを通過。

ここから下道移動になります。



樹海ロード(R352)を訪ねるキャンプツーリングレポート(6/23)
R289を下郷方面へ。



ここは昨年11月に東北キャンプの締め括りでシルクバレーキャンプ場に向かうときに利用して以来です。

北海道を思わせる深い森林地帯を走るルートでとても好きなコースです。

ここから南会津に入ると自然豊かな田園風景が広がるのでちょっとわくわくしてきます。



樹海ロード(R352)を訪ねるキャンプツーリングレポート(6/23)樹海ロード(R352)を訪ねるキャンプツーリングレポート(6/23)
今日の奥会津は初夏の暖かさ。日差しが降り注ぐ場所では少し暑いくらいです。

緑のアーチが目にも鮮やかに飛び込んできます!

梅雨明けと本格的な夏がもうすぐそこまで来ていることを感じさせてくれます。



樹海ロード(R352)を訪ねるキャンプツーリングレポート(6/23)
地元のカブ軍団でしょうか。楽しそうにパタパタと走り去っていきました。

流れる風景は移動方法で大きく違います。

時間に余裕のある長期ツーリングの時はゆっくりと小排気量バイクでの移動が深く思い出に残るでしょうね。



樹海ロード(R352)を訪ねるキャンプツーリングレポート(6/23)樹海ロード(R352)を訪ねるキャンプツーリングレポート(6/23)樹海ロード(R352)を訪ねるキャンプツーリングレポート(6/23)
さて、涼しい奥会津にむけて甲子トンネルを通過。



樹海ロード(R352)を訪ねるキャンプツーリングレポート(6/23)樹海ロード(R352)を訪ねるキャンプツーリングレポート(6/23)樹海ロード(R352)を訪ねるキャンプツーリングレポート(6/23)
トンネルを抜けると以前は通過してしまった道の駅 下郷が。



今回はちょっと立ち寄って地元の特産品や木工芸品を物色。

会津地鶏丼が気になりましたが、SAで食事を済ませてしまったため次回に持ち越しです。



樹海ロード(R352)を訪ねるキャンプツーリングレポート(6/23)
再び出発してR121(会津街道)を田島方面へ。



樹海ロード(R352)を訪ねるキャンプツーリングレポート(6/23)
おっと、ここで目的地が未定な方とすれ違いました。

この後、喜多方でも寄っていくのかなと思ったら、白河I.Cからそのまま帰宅されてましたね。

ホントに行動が読めません。



AM 11:42
樹海ロード(R352)を訪ねるキャンプツーリングレポート(6/23)樹海ロード(R352)を訪ねるキャンプツーリングレポート(6/23)
さて、南会津には大きなスーパーやホームセンターがありませんので、キャンプする場合の買出しはここ田島で済ませておくのがお奨めです。

いつものコメリホームセンターで木炭を購入。



樹海ロード(R352)を訪ねるキャンプツーリングレポート(6/23)
そしてすぐそばのヨークベニマルでは食材とお酒を調達。



樹海ロード(R352)を訪ねるキャンプツーリングレポート(6/23)
WILD-1でもらったエコバックに食材を入れて、無料の保冷用氷も調達。



樹海ロード(R352)を訪ねるキャンプツーリングレポート(6/23)樹海ロード(R352)を訪ねるキャンプツーリングレポート(6/23)樹海ロード(R352)を訪ねるキャンプツーリングレポート(6/23)
もはや玄人の領域。 キッチリとクーラーボックスにパッキング完了。

これで、奥只見程度の距離ならビールもナマ物も余裕で保冷できます。



樹海ロード(R352)を訪ねるキャンプツーリングレポート(6/23)
R289を西進。

道の両脇は田園風景。交通量も少なくツーリングには最適のコースです。



樹海ロード(R352)を訪ねるキャンプツーリングレポート(6/23)樹海ロード(R352)を訪ねるキャンプツーリングレポート(6/23)樹海ロード(R352)を訪ねるキャンプツーリングレポート(6/23)樹海ロード(R352)を訪ねるキャンプツーリングレポート(6/23)
内陸に向けて標高が上がるにつれ涼しい風が吹いてきます。

初夏の緑が鮮やか♪ 田植え直後の田んぼが目立ちますね。



樹海ロード(R352)を訪ねるキャンプツーリングレポート(6/23)
DAKARに給油。

 日時:6月23日 12:57
 距離:291.8km
 給油:11.86L
 単価:145円
 燃費:24.60km/L



半分以上を高速移動してきましたが、燃費はマズマズです。



樹海ロード(R352)を訪ねるキャンプツーリングレポート(6/23)樹海ロード(R352)を訪ねるキャンプツーリングレポート(6/23)
そして、R401を桧枝岐に向かって南下。

伊南川沿いは昨年7月の豪雨水害の復旧のため、至る所で護岸工事をしています。



PM 1:33
樹海ロード(R352)を訪ねるキャンプツーリングレポート(6/23)
桧枝岐に入るとちょうどお昼の時間でした。

どこのお店に入るか考えましたがやっぱり開山へ。 この地方の名物である裁ちそばをいただくことにします。



樹海ロード(R352)を訪ねるキャンプツーリングレポート(6/23)樹海ロード(R352)を訪ねるキャンプツーリングレポート(6/23)
毎年1回は通ってますが、つるつるとのど越しも良く今回も大変美味しくいただきました。



樹海ロード(R352)を訪ねるキャンプツーリングレポート(6/23)
さて、R352(樹海ロード)も御池ロッジ手前になると道幅も狭くなり、道の両脇の緑も更に深くなります。



樹海ロード(R352)を訪ねるキャンプツーリングレポート(6/23)
走っていて…



樹海ロード(R352)を訪ねるキャンプツーリングレポート(6/23)
疲れも吹き飛ぶ♪



樹海ロード(R352)を訪ねるキャンプツーリングレポート(6/23)
河から離れているこのあたりは水害の爪痕は見かけませんでしたが、御池手前にあった筈の深い森に囲まれた白樺の森がなくなってました…



そこで、写真撮影しようと思っていたのですが… これも水害の影響でしょうか。



PM 2:25
樹海ロード(R352)を訪ねるキャンプツーリングレポート(6/23)
御池ロッジに到着しました。

標高が高いのか空が青い。



尾瀬に向かうにはここから定期バスで移動する必要があります。

ハイカーが疎らにいるだけで、思ったより空いてますね。やはり震災・水害の影響?



樹海ロード(R352)を訪ねるキャンプツーリングレポート(6/23)
さて、6/1に長い冬季通行止めが解除されたこの先へ進みます。



樹海ロード(R352)を訪ねるキャンプツーリングレポート(6/23)樹海ロード(R352)を訪ねるキャンプツーリングレポート(6/23)
1.5車線の道が続く。



樹海ロード(R352)を訪ねるキャンプツーリングレポート(6/23)
間もなく大規模な復旧工事の現場に。



樹海ロード(R352)を訪ねるキャンプツーリングレポート(6/23)
橋が流されたのでしょうか、仮設橋が設置されていました。



樹海ロード(R352)を訪ねるキャンプツーリングレポート(6/23)樹海ロード(R352)を訪ねるキャンプツーリングレポート(6/23)
ここから先は只見川に沿ったルートで工事箇所がとても多い。



樹海ロード(R352)を訪ねるキャンプツーリングレポート(6/23)
あれ? いつの間にか新潟県に入っていたみたい… たしか、新潟・福島の県境には緑に包まれた鮮やかな金泉橋があった筈…



あの橋は? え゙~? も、もしかして…



樹海ロード(R352)を訪ねるキャンプツーリングレポート(6/23)
信じたくありませんが、引き返さず先に進みます。



樹海ロード(R352)を訪ねるキャンプツーリングレポート(6/23)
只見川から離れると以前のままの緑の1.5車線道路。



樹海ロード(R352)を訪ねるキャンプツーリングレポート(6/23)
ですが只見川沿いはほぼ全区間で工事中。



樹海ロード(R352)を訪ねるキャンプツーリングレポート(6/23)
至る所でがけ崩れの痕跡が。 こちらはまだ手付かずの様子。



樹海ロード(R352)を訪ねるキャンプツーリングレポート(6/23)
この繰り返し。。。。



樹海ロード(R352)を訪ねるキャンプツーリングレポート(6/23)
心が痛みます。



樹海ロード(R352)を訪ねるキャンプツーリングレポート(6/23)樹海ロード(R352)を訪ねるキャンプツーリングレポート(6/23)
「荒い越し」と呼ばれる沢の部分は以前まで道路に川がながれていましたが、今は道路手前側が侵食され、大部分の水がコンクリートのしたを流れていましたね。



樹海ロード(R352)を訪ねるキャンプツーリングレポート(6/23)
先程の仮設橋から先の只見湖側は道路が大きくえぐられている場所が多数ありました。



樹海ロード(R352)を訪ねるキャンプツーリングレポート(6/23)
あれ?

通行止め。



樹海ロード(R352)を訪ねるキャンプツーリングレポート(6/23)樹海ロード(R352)を訪ねるキャンプツーリングレポート(6/23)
ここから先は只見湖の湖畔を通るクネクネ道路ですがまだ通れない様です。



事前の調査では桧枝岐から銀山平まで行けそうな感じだったのですが完全に調査ミス。

仕方がないので引き返します。



樹海ロード(R352)を訪ねるキャンプツーリングレポート(6/23)
仮設橋の場所まで戻りDAKARを停車。

おそらくここが金泉橋のあった場所でしょう。



樹海ロード(R352)を訪ねるキャンプツーリングレポート(6/23)樹海ロード(R352)を訪ねるキャンプツーリングレポート(6/23)
元の道の先には橋があったのですが、手前の新潟側は台座もなくなっています。

工事現場の仮設事務所の傍らには県境の看板が掛けられていたであろう鉄柱の残骸が。。。



樹海ロード(R352)を訪ねるキャンプツーリングレポート(6/23)
このように新潟側は大きくえぐられています。

こちら側が大きく侵食されて橋が流されてしまったのでしょう…



樹海ロード(R352)を訪ねるキャンプツーリングレポート(6/23)
こちらは2009年9月に金泉橋で撮った写真。



樹海ロード(R352)を訪ねるキャンプツーリングレポート(6/23)
深い樹海の森に朱色の橋が鮮やかだったのですが…



樹海ロード(R352)を訪ねるキャンプツーリングレポート(6/23)
いまは青い無骨な橋。 当時の面影はまったくありませんね。



樹海ロード(R352)を訪ねるキャンプツーリングレポート(6/23)樹海ロード(R352)を訪ねるキャンプツーリングレポート(6/23)
記憶が定かではありませんが、この付近の河幅が広くなってる気がします。

新潟側の河岸は大きくえぐられて橋の台座であるコンクリートも根こそぎなくなっています。

福島側のコンクリートの台座は残っていましたが、ちょうど重機で解体工事中でした。



金泉橋が元の形で復元される日を願うばかりです。



樹海ロード(R352)を訪ねるキャンプツーリングレポート(6/23)樹海ロード(R352)を訪ねるキャンプツーリングレポート(6/23)樹海ロード(R352)を訪ねるキャンプツーリングレポート(6/23)
ショックを受けつつ来た道を引き返す。



PM 4:43
樹海ロード(R352)を訪ねるキャンプツーリングレポート(6/23)
通行止めで当初予定していたキャンプ場はあきらめざるを得ず、只見町青少年旅行村・いこいの森キャンプ場に変更。

管理棟が真新しくなってましたね。

利用料(700円)を支払ってキャンプサイトへ。



樹海ロード(R352)を訪ねるキャンプツーリングレポート(6/23)
到着直後、先ずは蚊取り線香に火をつけて設営開始。



樹海ロード(R352)を訪ねるキャンプツーリングレポート(6/23)
そして、設営完了。



樹海ロード(R352)を訪ねるキャンプツーリングレポート(6/23)樹海ロード(R352)を訪ねるキャンプツーリングレポート(6/23)樹海ロード(R352)を訪ねるキャンプツーリングレポート(6/23)
愛機・DAKARのそばで一息。そしてプシュ!



樹海ロード(R352)を訪ねるキャンプツーリングレポート(6/23)樹海ロード(R352)を訪ねるキャンプツーリングレポート(6/23)樹海ロード(R352)を訪ねるキャンプツーリングレポート(6/23)
惣菜をつまみながら今日一日の出来事を思い起こし、そして渡道の計画へ。



DAKARとは今年渡ると通算5回目の渡道になります。

今年も渡れるかな… 全力を尽くします。



樹海ロード(R352)を訪ねるキャンプツーリングレポート(6/23)
少しずつ陽が暮れてきました。



樹海ロード(R352)を訪ねるキャンプツーリングレポート(6/23)
少し気温が下がってきましたので焚火台に火を。



樹海ロード(R352)を訪ねるキャンプツーリングレポート(6/23)
夕食は簡単にスープワンタンで。



樹海ロード(R352)を訪ねるキャンプツーリングレポート(6/23)
完全に陽が沈んでからは篝火にも火を入れます。

ゆらゆらとした明かりがとてもいい雰囲気です。



樹海ロード(R352)を訪ねるキャンプツーリングレポート(6/23)
今日は久々のソロキャンプ。



樹海ロード(R352)を訪ねるキャンプツーリングレポート(6/23)樹海ロード(R352)を訪ねるキャンプツーリングレポート(6/23)
篝火の炎を眺めながら焚き火の火を弄り、ヒトリだけの贅沢な時間を過ごしました。



■本日のルート

大きな地図で見る



↓をクリック!キラキラ
にほんブログ村 バイクブログ キャンプツーリングへ



このブログの人気記事
道志の入り口キャンプ場からおはようございます!
道志の入り口キャンプ場からおはようございます!

内山牧場からおはようございます!
内山牧場からおはようございます!

設営完了!内山牧場キャンプ場。
設営完了!内山牧場キャンプ場。

設営完了!新戸キャンプ場。
設営完了!新戸キャンプ場。

設営完了!森の牧場オートキャンプ場。
設営完了!森の牧場オートキャンプ場。

同じカテゴリー(ツーリング)の記事画像
麒麟山公園からおはようございます!
麒麟山公園に連泊完了!
麒麟山ふもとの公園からおはようございます!
設営完了!津川町麒麟山公園。
黒部川のキャンプ場からおはようございます!
金物の町、燕三条のキャンプ場からおはようございます。
同じカテゴリー(ツーリング)の記事
 麒麟山公園からおはようございます! (2024-04-16 07:05)
 麒麟山公園に連泊完了! (2024-04-15 17:16)
 麒麟山ふもとの公園からおはようございます! (2024-04-15 06:32)
 設営完了!津川町麒麟山公園。 (2024-04-14 17:29)
 黒部川のキャンプ場からおはようございます! (2024-04-06 07:08)
 金物の町、燕三条のキャンプ場からおはようございます。 (2024-03-31 08:13)

この記事へのコメント
やっぱり銀山平を目指していたのですね。
以前のブログにも度々書かれていたので新潟方面と言う事だったので今回は分かりやすかったです。
辿り着けなくて残念でしたね・・・でも緊急避難された「いこいの森キャンプ場」も良さげな感じですね。メモしておきます。

お盆のファミキャンで私も銀山平に予約入れました。シルバーライン経由なら問題なさそうです。
(バイクは通れないみたいだけど ^^;)
電話で予約したときのオジサン、とっても親切でしたよ。質問した事に丁寧に答えてくれて・・・
話長くて何話てたか電話切った時点でよく覚えてませんでした(笑)

新潟は群馬から近いし、親父の出身地でもあるので個人的にも愛着がある所です。
それに安くて良いキャンプ場が結構あるみたいです。今月初旬に行ってきた十日町の節黒城址も
芝生のフリーサイト貸切状態で1000円ポッキリでした!

今週末もソロで新潟の大厳寺高原へ出撃する予定です。情報が少ないので今一どんな所か分かりませんが
HPは何となく良い感じでした。問題はこの辺も去年の地震と水害の影響で道路がズタズタらしいです。
週末は交通規制が解除されるみたいですが、こればっかは行ってみないと
何とも言えませんよね。緊急避難先を幾つかリストアップして行く事にします。
だってソロは月一の約束の処、今月は5週あるからと嫁さんから無理やり勝ち取った権利なので
無駄にはしたくないですから・・・行ってきます!(^^)/~~~
Posted by 上州人 at 2012年06月28日 00:44
しかし、自然の猛威にはホント敵いませんね~。
普通に生活させてもらってる事に感謝しなければ・・・。

ゆっくりとソロキャンプ、良いですねぇ~。
こちらは当分雨雨雨です(>_<)
Posted by 半クラ!!半クラ!! at 2012年06月28日 14:29
>ヂゴクのロンツーロード

どぉ~転んでもMな行動なんでつね・・(・ω・A``ァセァセ

いやぁ~レポ見るとそそられまつねぇ~(^0^)

オイラ来週わって考えていまつたが(><ヾ
婆ちゃんの法事で予定を却下せざる終えなくなりまつた・・(・ω・A``ァセァセ

そそるぅ~ww ってオイラ至ってノーマルでつけどっ(^0^)
Posted by I LIKE CAMPI LIKE CAMP at 2012年06月28日 19:27
こんばんわ!ヘボカルです。

TAKAさんのおかげで・・・

EOCの帰りに新潟に抜けたい人がいたので通行止めらしいよ!

と伝えることが出来ました。良かった良かった!

北野さんは・・・TAKAさんが来なくて寂しがってましたよ。
Posted by ヘボカル at 2012年06月28日 23:31
はじめまして、こんにちは。
6/23に田島ベニマルで遭遇した子連れビッグスクーター乗りです。
以前からこちらのブログを拝見していたのであの瞬間、もしかして? と思ってました。

私たちはあの日七入オートキャンプ場を利用しました。
福島県人ですが檜枝岐の自然には感動すら覚え、また来ることを心に誓いました。
他にも会津地方にはたくさんのキャンプ場があるのでこちらのブログを参考にますますキャンプにのめり込みたいと思います。

道路情報については『福島県通行規制情報』のページがありますので、こちらを参考にしてはいかがでしょうか?
()
Posted by KNG at 2012年06月29日 09:22
上州人さん、おはようございます~

> やっぱり銀山平を目指していたのですね。
> 以前のブログにも度々書かれていたので新潟方面と言う事だったので今回は分かりやすかったです。
> 辿り着けなくて残念でしたね・・・でも緊急避難された「いこいの森キャンプ場」も良さげな感じですね。メモしておきます。
2年ほど前に銀山平を訪れて何度か前を通過していたのですが、いよいよキャンプと思ったところであの豪雨でしたので…

でも今回通行止めでしたが、代替で「いこいの森」と決めていましたので、それほど慌てることなく…(^^ゞ

> お盆のファミキャンで私も銀山平に予約入れました。シルバーライン経由なら問題なさそうです。
> (バイクは通れないみたいだけど ^^;)
> 電話で予約したときのオジサン、とっても親切でしたよ。質問した事に丁寧に答えてくれて・・・
> 話長くて何話てたか電話切った時点でよく覚えてませんでした(笑)
シルバーラインの2輪車開放を望みたいところですが、暫くは我慢しないといけないみたいです。

> 新潟は群馬から近いし、親父の出身地でもあるので個人的にも愛着がある所です。
> それに安くて良いキャンプ場が結構あるみたいです。今月初旬に行ってきた十日町の節黒城址も
> 芝生のフリーサイト貸切状態で1000円ポッキリでした!
( ..)φメモメモ

適度に木陰があったりして夏場のキャンプでも大丈夫そうですね。

今度立ち寄ってみたいと思います。

> 今週末もソロで新潟の大厳寺高原へ出撃する予定です。情報が少ないので今一どんな所か分かりませんが
> HPは何となく良い感じでした。問題はこの辺も去年の地震と水害の影響で道路がズタズタらしいです。
> 週末は交通規制が解除されるみたいですが、こればっかは行ってみないと
> 何とも言えませんよね。緊急避難先を幾つかリストアップして行く事にします。
> だってソロは月一の約束の処、今月は5週あるからと嫁さんから無理やり勝ち取った権利なので
> 無駄にはしたくないですから・・・行ってきます!(^^)/~~~
「大厳寺高原」ですか。

こちらも少し調べてみましたが、バイク料金やサイト乗り入れなど気になりますね。

初めてのキャンプ地はイメージと違うことも度々ありますから、代わりのよく知っているキャンプ地を確認しておかないとちょっと心配ですからね。

久々のソロ、満喫してきてくださ~い!(^o^)/
Posted by freetk99freetk99 at 2012年07月03日 07:20
半クラ!!さん、おはようございます!

> しかし、自然の猛威にはホント敵いませんね~。
> 普通に生活させてもらってる事に感謝しなければ・・・。
結構お気に入りのツーリングコースでしたので、早期の復旧を期待したいですね。

しかし、あの豪雨は数十年の1度の大雨だったのでしょうね。

河岸は至る所がえぐられていて…

> ゆっくりとソロキャンプ、良いですねぇ~。
> こちらは当分雨雨雨です(>_<)
久々のマッタリソロキャン。 のんびり出来ました。

九州の梅雨明けはあと2Wくらいでしょうか。
Posted by freetk99freetk99 at 2012年07月03日 07:23
CAMPさん、どもです~

> どぉ~転んでもMな行動なんでつね・・(・ω・A``ァセァセ
えぇえぇ… 今年の春シーズンは辛いロードでしたよ。

阪神の夏のロードを髣髴させる厳しい週末でつた・・(・ω・A``ァセァセ

> いやぁ~レポ見るとそそられまつねぇ~(^0^)
えぇえぇ… 久々のソロは体に染みまつた・・(・ω・A``ァセァセ

> オイラ来週わって考えていまつたが(><ヾ
> 婆ちゃんの法事で予定を却下せざる終えなくなりまつた・・(・ω・A``ァセァセ
家族・家庭の基盤があってのキャンツーですからね。・・(・ω・A``ァセァセ

タイミングは必ず来ると思いますから・・(・ω・A``ァセァセ

> そそるぅ~ww ってオイラ至ってノーマルでつけどっ(^0^)
新しい相棒が、放浪旅に駆り立てますよ・・(・ω・A``ァセァセ

ところで、免許ない!?・・(・ω・A``ァセァセ
Posted by freetk99freetk99 at 2012年07月03日 07:35
ヘボさん、どもども!

> TAKAさんのおかげで・・・
> EOCの帰りに新潟に抜けたい人がいたので通行止めらしいよ!
> と伝えることが出来ました。良かった良かった!
福島側はどう頑張っても新潟県入りは出来ませんね…

新潟県側から銀山平には辿り着く手段があるようです。。

しかし、バイクではNGです。 あと少しの辛抱です。。。

> 北野さんは・・・TAKAさんが来なくて寂しがってましたよ。
4月からのロンツーでチョット疲れ気味でしたのでね。

この週末はソロでマッタリ過ごさせていただきましたよ(^^♪
Posted by freetk99freetk99 at 2012年07月04日 00:28
KNGさん、コメントありがとうございます!

> 6/23に田島ベニマルで遭遇した子連れビッグスクーター乗りです。
> 以前からこちらのブログを拝見していたのであの瞬間、もしかして? と思ってました。
覚えてます。 丁度入れ違いでした(~_~;)

> 私たちはあの日七入オートキャンプ場を利用しました。
> 福島県人ですが檜枝岐の自然には感動すら覚え、また来ることを心に誓いました。
> 他にも会津地方にはたくさんのキャンプ場があるのでこちらのブログを参考にますます
> キャンプにのめり込みたいと思います。
七入AC場もなかなかいい感じのサイトですね。

お風呂が近いのも嬉しいですね。

福島から新潟に跨るR352は変化が多くてツーリングには退屈せずにいいコースだったのですが…

シルクバレーや只見いこいの森はいいキャンプ場ですね。

何度か通っていますが雰囲気の良さで何度も通ってしまいます(^^♪

> 道路情報については『福島県通行規制情報』のページがありますので、こちらを参考に
> してはいかがでしょうか?
素直に読むとR352は枝折峠から銀山平まで通行できそうな記載だったのですが…

現地に足を運ぶことの重要さを実感した週末でした(^^)
Posted by freetk99freetk99 at 2012年07月04日 00:35
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
樹海ロード(R352)を訪ねるキャンプツーリングレポート(6/23)
    コメント(10)