2011年01月30日
森のまきばAC場から無事に帰りました。
_
_

↓をクリック!

_
森のまきばオートキャンプ場から帰りました。
温暖な房総半島の気候を予想していましたが、
陽が落ちてからは道志・朝霧に負けないくらいの寒さでしたね。
いろいろと遠回り・寄り道をしていたら、
自宅に着いたのは20時過ぎ。
久々に充実の週末だった気がします。
お腹が減ったのでこれから遅めの夕食です。
レポートはボチボチと上げていきますので…
↓をクリック!


2011年01月30日
2011年01月29日
2011年01月29日
久々の千葉♪新規キャンプ場の開拓へ出発!
_
_

↓をクリック!

_
千葉に行ってきます。
最近のキャンツーは同じルート、同じキャンプ場ばかり。
ロングツーリングに行っていないせいか、ツーリングもキャンプもマンネリ化。
刺激のない惰性キャンツーが続いてます。
そこで、この週末は気分一新!キャンプ場の新規開拓へ行くことにしました。
一応、高原キャンプに属され夜間の冷え込みが期待懸念されます。
広大な全面芝生のサイトが売り出そうな… 朝霧ジャンボリーAC場みたいな感じかな。
バイク料金も設定されていてそれなりにライダーのことを理解してくれている様子。
もちろん、テントのすぐ脇まで乗り入れ可能です。
今はオフシーズンで割引価格が設定されているのも魅力です。
それでは、行ってきます(`・ω・´)
↓をクリック!


2011年01月27日
DAKAR復活!〇野原謀議キャンプ(後編)
_
_

↓をクリック!

続きを読む
_
★☆★☆ 青野原謀議 ★☆★☆
今回のグルキャン参加の目的は
2月中旬頃を予定している【河津 夜桜と温泉三昧キャンプ】と
おそらくGW以降になると思われる【I計画 Part2】の実行時期検討です。
どちらもスケジュールは流動的ですが、
なんとなく方向性は決まったかな~と…

↓をクリック!


続きを読む
2011年01月25日
DAKAR復活!〇野原謀議キャンプ(前編)
_
_

↓をクリック!

続きを読む
_
修理に出していたDAKARが帰ってきましたので、週末は近場の〇野原へ。
昨年末から年始にかけて、ソロだったり少人数のキャンプが続きました。
そろそろ人恋しくなってきたので、この時期にソロキャンパーが集結する〇野原へ。
予想していた通り濃~いメンバーが揃いました。
ということで、今年2月~5月あたりの各イベント日程の謀議をば…
↓をクリック!


続きを読む
2011年01月23日
1年振りの〇野原から先ほど帰りました。
_
_

↓をクリック!

_
約1年ぶりに訪れた〇野原は予想通りの大盛況。
さほどつぶやきもしなかった今回の復活(3たび)キャンツー。
Twitterの呟きで3~4名ほどの知り合いが居ることは
予想していましたが…
川岸に連なる無数のテントと車…
今年も熱い〇野原でした。
現地でお逢いした皆さま。
久々のグルキャンを堪能しました。
次は南伊豆でよろしくお願いします。
レポートは後程

↓をクリック!


2011年01月22日
2011年01月22日
2011年01月22日
DAKAR復活!そして出撃準備完了!!
_
_

↓をクリック!

_
DAKAR復活しました。

ディーラーから引き上げてから間もないのですが、
既に出撃準備が完了しています。
今回は基本に戻って比較的ライトなパッキング。
ただし、道中の薪の手配がポイントになりそうです。
それでは、週末お逢いするかもしれない皆さま、
よろしくお願いします。
↓をクリック!

