2023年03月20日
投宿完了!東横INN 津駅西口。
投宿完了しました!

東横INN 津駅西口です。

明後日からの天気が全くイケてないので四国遠征はやめて、明日帰ります。









アチコチ寄り道しすぎて、キャンプインは諦めました。
さて、街呑みに出かけます♪
↓をクリック!



東横INN 津駅西口です。

明後日からの天気が全くイケてないので四国遠征はやめて、明日帰ります。









アチコチ寄り道しすぎて、キャンプインは諦めました。
さて、街呑みに出かけます♪
↓をクリック!



2023年03月20日
笠置キャンプ場からおはようございます!
おはようございます!

笠置キャンプ場の夜明けです。

昨晩は風も穏やかで静かなキャンプとなりました。

朝食は久々のランチパック。
焦げてませんよー

陽が差してきました!
撤収を進めます。
↓をクリック!



笠置キャンプ場の夜明けです。

昨晩は風も穏やかで静かなキャンプとなりました。

朝食は久々のランチパック。
焦げてませんよー

陽が差してきました!
撤収を進めます。
↓をクリック!



2023年03月19日
2023年03月12日
土肥の黄昏れキャンプ場からおはようございます。
おはよう御座います。

西伊豆・さざ波キャンプ場の朝です。
天気はいいのですが、サイトの東側が切り立った崖のため、朝陽は差し込みません。

西伊豆の魅力、駿河湾に沈む夕陽。
波も穏やかで久々にいい夕陽が見られました♪

アーバンキャンプの夜。
街明かりがありながらも星空も見えましたね。
風もなく朝までぐっすり… のはずでしたが、
冬シュラフが暑すぎて3時頃に目が覚めてしまいましたね。

朝食。
ロースターを忘れて「炙りタイム」は見送り。
キャンプ道具の衣替えのあるあるですな。
ロンツー前の忘れ物チェックが出来てよかった。
↓をクリック!



西伊豆・さざ波キャンプ場の朝です。
天気はいいのですが、サイトの東側が切り立った崖のため、朝陽は差し込みません。

西伊豆の魅力、駿河湾に沈む夕陽。
波も穏やかで久々にいい夕陽が見られました♪

アーバンキャンプの夜。
街明かりがありながらも星空も見えましたね。
風もなく朝までぐっすり… のはずでしたが、
冬シュラフが暑すぎて3時頃に目が覚めてしまいましたね。

朝食。
ロースターを忘れて「炙りタイム」は見送り。
キャンプ道具の衣替えのあるあるですな。
ロンツー前の忘れ物チェックが出来てよかった。
↓をクリック!



2023年03月11日
設営完了!さざ波キャンプ場。
設営完了しました。

さざ波キャンプ場です。
コロナ禍で永らく休業してましたが、ようやく再開したようです。
ここはお気に入りのアーバンキャンプ場。

徒歩30秒にコンビニがあります。
5分も歩けば温泉にスーパーに飲食店と、ラグジュアリーキャンプが楽しめるのです♪

しかし、今日は暑いですね。
薪ストーブシーズンは終了。
幕内レイアウトはシンプルです。
さて、買い出しに行こう。
※今日は3.11ですね。
東日本大震災で犠牲になられた方々へ、哀悼の意を表します。
↓をクリック!



さざ波キャンプ場です。
コロナ禍で永らく休業してましたが、ようやく再開したようです。
ここはお気に入りのアーバンキャンプ場。

徒歩30秒にコンビニがあります。
5分も歩けば温泉にスーパーに飲食店と、ラグジュアリーキャンプが楽しめるのです♪

しかし、今日は暑いですね。
薪ストーブシーズンは終了。
幕内レイアウトはシンプルです。
さて、買い出しに行こう。
※今日は3.11ですね。
東日本大震災で犠牲になられた方々へ、哀悼の意を表します。
↓をクリック!



2023年03月05日
ちょっと右寄りの「ダイヤモンド富士」からおはようございます。
おはようございます!

ふもとっぱらの夜明けです。

冷え込みは穏やかで氷点下にはならなかったようです。
春近し。

予報では雲が広がり、日の出は期待できなさそうでしたが…

期待できそう♪

よかった。
ちょっと右寄りなのはご愛嬌。
2年連続のダイヤモンド富士です。
特別感ありますね。来て良かった。

朝食の準備。
あんぱん、桜餡のパン。
軽く炙ると香りが立って美味しい。
富士を眺めながら贅沢な時間を過ごせました。
↓をクリック!



ふもとっぱらの夜明けです。

冷え込みは穏やかで氷点下にはならなかったようです。
春近し。

予報では雲が広がり、日の出は期待できなさそうでしたが…

期待できそう♪

よかった。
ちょっと右寄りなのはご愛嬌。
2年連続のダイヤモンド富士です。
特別感ありますね。来て良かった。

朝食の準備。
あんぱん、桜餡のパン。
軽く炙ると香りが立って美味しい。
富士を眺めながら贅沢な時間を過ごせました。
↓をクリック!



2023年03月04日
設営完了!ふもとっぱらキャンプ場。
設営完了しました!

ふもとっぱらキャンプ場です。

今年に入ってから3度目(4泊目)の訪問です。

この絶景に加えて「ダイヤモンド富士」が見られるかもしれません♪
※写真は去年のふもとっぱら。

明日朝の空模様はあまり期待できませんが…
見られたら幸運ですね。
↓をクリック!



ふもとっぱらキャンプ場です。

今年に入ってから3度目(4泊目)の訪問です。

この絶景に加えて「ダイヤモンド富士」が見られるかもしれません♪
※写真は去年のふもとっぱら。

明日朝の空模様はあまり期待できませんが…
見られたら幸運ですね。
↓をクリック!


