2023年11月27日
またまた曇天の朝霧高原からおはようございます!
おはようございます!

なかなか雲が晴れない朝霧高原の朝です…

富士山も雲の中。
この後に期待です♪

気温も氷点下までは冷え込まず…
無風なので割りと過ごしやすいですね♪

昨晩から貸切の「完ソロ」キャンプ。
よくわからないケモノの叫び声だけがこだまする、穏やかな夜でした。

今朝の朝食。
コーヒーが美味しい
今日は「ダラ徹」です。
↓をクリック!



なかなか雲が晴れない朝霧高原の朝です…

富士山も雲の中。
この後に期待です♪

気温も氷点下までは冷え込まず…
無風なので割りと過ごしやすいですね♪

昨晩から貸切の「完ソロ」キャンプ。
よくわからないケモノの叫び声だけがこだまする、穏やかな夜でした。

今朝の朝食。
コーヒーが美味しい
今日は「ダラ徹」です。
↓をクリック!



2023年11月26日
ハートランド朝霧の2日目!!
ハートランド朝霧での2日目です。

富士宮では割りとはっきり見えた富士山も、キャンプ場に戻るとイケテナイ感じの風景。
あ、明日朝に期待です!(`・ω・´)
今日は…

9時半頃にキャンプ場を出発!

10時頃に「湯らぎの里」に到着。
ここはサウナ関連設備が充実しているのでお気に入りです♪

サウナ五セットこなして、整ったのかどうなのかよくわからないですが、リフレッシュ出来ました♪


風呂上がりの食事処も気になりました。
諸事情で利用出来ませんでしたが、次回は食事をしてみたいと思います♫

お風呂が済んだら買い出しに。
先ずは「コメリ」で薪の補充。


無事にGET〜♫

続いて、マックスバリュでお酒の調達。


17cmサイズの「チゲ鍋」が目について、どうなのかなぁと裏を見たら、燕三条のバール金属が出してるステン鍋で立派なMade in JAPAN!
出来も良さそうでしたので、試しに買ってみました。

キャンプ場に戻るとサイトは貸切!






今晩も「茶色いおかず」が食卓に並ぶわんぱくなディナーとなりました。
富士山、顔出してくれないかなぁ…( ´Д`)y━・~~
↓をクリック!



富士宮では割りとはっきり見えた富士山も、キャンプ場に戻るとイケテナイ感じの風景。
あ、明日朝に期待です!(`・ω・´)
今日は…

9時半頃にキャンプ場を出発!

10時頃に「湯らぎの里」に到着。
ここはサウナ関連設備が充実しているのでお気に入りです♪

サウナ五セットこなして、整ったのかどうなのかよくわからないですが、リフレッシュ出来ました♪


風呂上がりの食事処も気になりました。
諸事情で利用出来ませんでしたが、次回は食事をしてみたいと思います♫

お風呂が済んだら買い出しに。
先ずは「コメリ」で薪の補充。


無事にGET〜♫

続いて、マックスバリュでお酒の調達。


17cmサイズの「チゲ鍋」が目について、どうなのかなぁと裏を見たら、燕三条のバール金属が出してるステン鍋で立派なMade in JAPAN!
出来も良さそうでしたので、試しに買ってみました。

キャンプ場に戻るとサイトは貸切!






今晩も「茶色いおかず」が食卓に並ぶわんぱくなディナーとなりました。
富士山、顔出してくれないかなぁ…( ´Д`)y━・~~
↓をクリック!



2023年11月26日
曇天の朝霧高原からおはようございます!
おはようございます!

富士山の見えない朝霧高原の朝です。

気温は1℃。
風が吹いてないので体感ではそれほど寒いとは感じません。

とはいえ、薪ストーブには火を入れます。
じんわりと暖かくなっていくところが良い。







昨晩も風もなく穏やかでした。
富士山が全然見えないところを除けば、久々のキャンプとしてはいいコンディションかとー

今朝の朝食。
いつものルーティン。
外で淹れるコーヒーは美味しい♪
さて、しばらくしたら温泉に行こう♨️
↓をクリック!



富士山の見えない朝霧高原の朝です。

気温は1℃。
風が吹いてないので体感ではそれほど寒いとは感じません。

とはいえ、薪ストーブには火を入れます。
じんわりと暖かくなっていくところが良い。







昨晩も風もなく穏やかでした。
富士山が全然見えないところを除けば、久々のキャンプとしてはいいコンディションかとー

今朝の朝食。
いつものルーティン。
外で淹れるコーヒーは美味しい♪
さて、しばらくしたら温泉に行こう♨️
↓をクリック!



2023年11月25日
設営完了!ハートランド朝霧。
設営完了しました!

ホームキャンプ場の「ハートランド朝霧」です。

今朝は8時30分頃に自宅を出発。

八王子ICから高速移動開始。

相模湖付近の紅葉は見頃を迎えていますね♪

河口湖ICから一般道へ。

朝食を摂らずに出発したので少し遅めの「朝マック」。たまに食べると美味いね!

マックスバリュで食材とお酒を調達したら…

キャンプ場へ向かいます。
富士山の麓は紅葉は間も無く終わりかなぁ。
今年はあまり紅葉を楽しめなかったけど、終盤に少し見られてよかった。

11時20分頃、キャンプ場に到着。
雲が出ていて富士山は拝めず。
まぁ、そのうち顔を出すでしょう

今冬最初の薪ストーブ稼働予定。
気温は氷点下になるかならないかの境目程度。
初稼働の慣らし程度の火力で十分かな。

さて、ひと息入れます。
↓をクリック!



ホームキャンプ場の「ハートランド朝霧」です。

今朝は8時30分頃に自宅を出発。

八王子ICから高速移動開始。

相模湖付近の紅葉は見頃を迎えていますね♪

河口湖ICから一般道へ。

朝食を摂らずに出発したので少し遅めの「朝マック」。たまに食べると美味いね!

マックスバリュで食材とお酒を調達したら…

キャンプ場へ向かいます。
富士山の麓は紅葉は間も無く終わりかなぁ。
今年はあまり紅葉を楽しめなかったけど、終盤に少し見られてよかった。

11時20分頃、キャンプ場に到着。
雲が出ていて富士山は拝めず。
まぁ、そのうち顔を出すでしょう

今冬最初の薪ストーブ稼働予定。
気温は氷点下になるかならないかの境目程度。
初稼働の慣らし程度の火力で十分かな。

さて、ひと息入れます。
↓をクリック!


