2016年07月18日
雨のみちのくから無事に帰還!!
_
_

↓をクリック!


_
2016年【M計画】から無事に帰ってきました!
23ちょっと前に無事帰ってきました!
現地でご一緒した皆さん
ありがとうございました!
ありがとうございました!
サプライズゲストの登場もあった
レポート本編は後日公開します!
それではおやすみなさい!
↓をクリック!



2016年07月18日
みちのくぅひとりぃ〜旅〜。
雨の庄内から出発してます。
昨晩は満天の星空!!

とはならず、低い雲が高速で流れる、風の強い夜でした。


飛行機が羽田へ向けて飛び立つのを眺めながら撤収。
そして、
岩手キャンパーのかちさんに教えていただいたオススメの蕎麦屋に立ち寄り。



もりそばだけのメニュー。
十割そばですが、コシがあってほのかな甘みも。
大変美味しゅうございました。
さて…
灼熱の関東目指してみちのくひとり旅を続けます。
↓をクリック!


昨晩は満天の星空!!

とはならず、低い雲が高速で流れる、風の強い夜でした。


飛行機が羽田へ向けて飛び立つのを眺めながら撤収。
そして、
岩手キャンパーのかちさんに教えていただいたオススメの蕎麦屋に立ち寄り。



もりそばだけのメニュー。
十割そばですが、コシがあってほのかな甘みも。
大変美味しゅうございました。
さて…
灼熱の関東目指してみちのくひとり旅を続けます。
↓をクリック!



2016年07月17日
設営完了!庄内夕日の丘キャンプ場。
設営完了しました!



空港隣に位置する、飛行機の離発着が見えることで有名な『庄内夕日の丘キャンプ場』です。
ぶっちゃけ、飛行機にはそれほど興味はない。( ´Д`)y━・~~
それより…

ブーツ乾け。
↓をクリック!





空港隣に位置する、飛行機の離発着が見えることで有名な『庄内夕日の丘キャンプ場』です。
ぶっちゃけ、飛行機にはそれほど興味はない。( ´Д`)y━・~~
それより…

ブーツ乾け。
↓をクリック!



2016年07月17日
2016年07月17日
2016年07月15日
【M計画】決行します!
_
_


_
開催します! 2016年【M計画】!!
予定通り北東北まで行ってきます。
1週間前はそこそこいい予報だったのですが・・・
今回も残念な予報に変わってしまいました・・・(´・ω・`)
でも、結局天候とかあまり関係ないことに気が付きました。
ということで・・・
偶然?現地でお逢いする皆さん!
よろしくお願いします!!
篝火持ってきてね!
2016年07月10日
2016年の【M計画】やります。
2016年07月09日
2016年【B計画・春】キャンプツーリングレポート(5月29日)
_
_

↓をクリック!


続きを読む
_
【B計画・春】の2日目! ねてる喫茶でお茶したら、みんなでブイブイ並木道へ。
【B計画・春】の2日目がスタートしました!
今日はメタセコイヤ並木を経由したプチツーで
ツーリングシーズンの始まりを実感する日です。
普段はグループで走ることのない私ですが
この企画の時はちょっと楽しみでもあります。
↓をクリック!



続きを読む
2016年07月03日
快適な那須・塩谷から灼熱の都内へ帰ってきました・・・
_
_

↓をクリック!


_
少し肌寒いくらいの東古屋湖から灼熱の都内に帰ってきてしまいました・・・
先ほど無事に帰ってきました。
快適な那須・塩谷で、ラジオから流れてくる今年最高気温のニュース・・・
正直、実感がわきませんでしたが・・・
直後に体感してきました。
頻繁に水分補給しつつスタンプラリーで2ヶ所をGET!
そして汗だくになりながら何とか帰宅。
この時期は快適なキャンプ場からうだるような都内への移動で
落差が激しくて身体には非常に厳しいですね。
というわけで? 【M計画】の告知をしなくては・・・
快適な東北キャンプになればいいなぁ…
↓をクリック!



2016年07月03日
東古屋湖からおはようさん!
おはようございます!

小雨の降る東古屋湖の朝です。


雨で深みを増した緑が鮮やかですね。
朝食はコーヒーと『ベーコンチーズバーガー』。

朝からシッカリとエネルギーチャージ。
お腹いっぱいになりました♪
相方がなにか見つけたようです。

ヒグラシですね。
今頃から羽化の時期なのかな?
テントの中まで入り込む幼虫まで居ましたからね。
おっ?
どうやら雨が止んだようです。
ダラダラ撤収の開始です。
↓をクリック!



小雨の降る東古屋湖の朝です。


雨で深みを増した緑が鮮やかですね。
朝食はコーヒーと『ベーコンチーズバーガー』。

朝からシッカリとエネルギーチャージ。
お腹いっぱいになりました♪
相方がなにか見つけたようです。

ヒグラシですね。
今頃から羽化の時期なのかな?
テントの中まで入り込む幼虫まで居ましたからね。
おっ?
どうやら雨が止んだようです。
ダラダラ撤収の開始です。
↓をクリック!


