2018年08月26日
北関東プチキャンツーから無事帰還!
先程、無事に帰還しました!

八ヶ岳麓をツーリング。



佐久酒造でお酒を調達。



展望駐車場で八ヶ岳をバックにDAKARの写真。
来週末から頑張ってもらおう。



桃とマスカットとピオーネを手土産に調達。
ピオーネはオマケしてもらいました♪

満タンにして帰宅。
燃費は28.91km/Lで少し悪い。。。
フルパニアでも調子がいいと32km/Lは行くのでしばらく様子見かな。
↓をクリック!



八ヶ岳麓をツーリング。



佐久酒造でお酒を調達。



展望駐車場で八ヶ岳をバックにDAKARの写真。
来週末から頑張ってもらおう。



桃とマスカットとピオーネを手土産に調達。
ピオーネはオマケしてもらいました♪

満タンにして帰宅。
燃費は28.91km/Lで少し悪い。。。
フルパニアでも調子がいいと32km/Lは行くのでしばらく様子見かな。
↓をクリック!



2018年08月26日
内山高原からおはようございます!
おはようございます!

朝陽が眩しい内山高原の朝です。

NHKラジオから今日の酷暑を予報しています。

朝食を済ませてマッタリ。
テントの撥水処理を済ませたら撤収です。
10時頃までのんびりするかな〜♪
↓をクリック!



朝陽が眩しい内山高原の朝です。

NHKラジオから今日の酷暑を予報しています。

朝食を済ませてマッタリ。
テントの撥水処理を済ませたら撤収です。
10時頃までのんびりするかな〜♪
↓をクリック!



2018年08月19日
六斗の森からおはようさん!
おはようございます!

少し涼しい六斗の朝です。
高原みたいな光景。

久しぶりにキャンプでぐっすり寝た気がします。
昨晩、しこたま飲んだからなぁ…

朝食の準備。
焼いたら焦げてるのかわからなくなるチョコパン効果。
もちろん、焼き加減はバッチリでした。
9時チェックアウトなのでのんびり撤収だな♪
↓をクリック!



少し涼しい六斗の朝です。
高原みたいな光景。

久しぶりにキャンプでぐっすり寝た気がします。
昨晩、しこたま飲んだからなぁ…

朝食の準備。
焼いたら焦げてるのかわからなくなるチョコパン効果。
もちろん、焼き加減はバッチリでした。
9時チェックアウトなのでのんびり撤収だな♪
↓をクリック!



2018年08月18日
宴会終了@六斗の森。
23時過ぎに宴会終了!

上着3枚重ね着しても寒いくらいの気温です。

炎の灯りで寒さを凌ぎました。

夕方に自称『茨城観光大使』のヘボカル氏来襲!

その後、入れ違いでタムさん!
御二方より差し入れ頂きました。
ありがとうございます♪
当方、おもてなし準備もなく失礼しました!!
さて、シュラフに包まってそろそろ寝ますかね〜♫
↓をクリック!



上着3枚重ね着しても寒いくらいの気温です。

炎の灯りで寒さを凌ぎました。

夕方に自称『茨城観光大使』のヘボカル氏来襲!

その後、入れ違いでタムさん!
御二方より差し入れ頂きました。
ありがとうございます♪
当方、おもてなし準備もなく失礼しました!!
さて、シュラフに包まってそろそろ寝ますかね〜♫
↓をクリック!



2018年08月18日
設営完了!こもれび六斗の森キャンプ場。
設営完了しました。

こもれび六斗の森キャンプ場です。

9月の北海道ツーリングに向けてディーラー『Motorrad TSUKUBA』でDAKARの整備をしたかったのと、キャンプ欲を両方満たすためには、ココしか選択肢はありませんでした。

少々早いですが、夕暮れを待ちましょうか…
↓をクリック!



こもれび六斗の森キャンプ場です。

9月の北海道ツーリングに向けてディーラー『Motorrad TSUKUBA』でDAKARの整備をしたかったのと、キャンプ欲を両方満たすためには、ココしか選択肢はありませんでした。

少々早いですが、夕暮れを待ちましょうか…
↓をクリック!


