2014年09月24日
【2014年北海道】無事帰宅しました!
_
_

↓をクリック!


_
2年振りの北海道キャンプツーリングから無事帰ってきました!
DAKARと共に無事帰宅しています。
現地でご一緒したキャンパーの皆さん、
ありがとうございました!!
ありがとうございました!!
詳細は後日、レポートにて明らかにしていきます!
それではおやすみなさい!!
↓をクリック!



2014年09月23日
2014年09月23日
米沢を出発!何箇所か立ち寄りつつ、家に帰ります!
おはようございます!

今日も絶好のツーリング日和。

今日は2箇所のスタンプを押して自宅に帰る計画。
450km程のツーリングです。
朝は…


まこと食堂でチャーシューメン。
朝からエネルギー満タンです!(^O^)/
↓をクリック!



今日も絶好のツーリング日和。

今日は2箇所のスタンプを押して自宅に帰る計画。
450km程のツーリングです。
朝は…


まこと食堂でチャーシューメン。
朝からエネルギー満タンです!(^O^)/
↓をクリック!



2014年09月22日
設営完了!とある懐かしい楽校。
なんとか設営完了しました!

当初予定していたキャンプ場がちょっと厳しく…
次の候補は閉鎖されて近寄れず…(T_T)

夕食はセブンイレブンのお惣菜3兄弟。σ(^_^;)






今日も300km程度の移動距離となりました。
しかし、キャンプ地が決まらず焦るかなと思いましたが…
不思議と慌てずに冷静な自分がいました。
↓をクリック!



当初予定していたキャンプ場がちょっと厳しく…
次の候補は閉鎖されて近寄れず…(T_T)

夕食はセブンイレブンのお惣菜3兄弟。σ(^_^;)






今日も300km程度の移動距離となりました。
しかし、キャンプ地が決まらず焦るかなと思いましたが…
不思議と慌てずに冷静な自分がいました。
↓をクリック!



2014年09月22日
すでに秋の気配。北秋田から再び南下開始!
おはようございます!

少し冴えない北秋田の空。
ですが雨の心配はなさそうです。



今朝は時間の余裕がありますので、モーニングコーヒーでのんびり過ごしました。
今日は2箇所のスタンプをGETして、月山辺りで幕営出来ればいいかな。
どのキャンプ地にするかはこの後考えよう。(^ ^)
↓をクリック!



少し冴えない北秋田の空。
ですが雨の心配はなさそうです。



今朝は時間の余裕がありますので、モーニングコーヒーでのんびり過ごしました。
今日は2箇所のスタンプをGETして、月山辺りで幕営出来ればいいかな。
どのキャンプ地にするかはこの後考えよう。(^ ^)
↓をクリック!



2014年09月21日
設営完了!田代スポーツ公園オートピクニック広場。
設営完了しました!
評判がいい「田代スポーツ公園オートピクニック広場」です。

写真は到着直後のもので設営前ですが…σ(^_^;)
小さく区切られたサイトで無料でオートキャンプが楽しめます。
3連休で混雑してるかなと心配しましたがガラガラで4〜5組み程度♪
炊事場とトイレに近い区画に設営しました!






今日も300km近い移動になりました。
明日は福島に行ければいいし、お目当ての道の駅が8:30からなのでゆっくり撤収出来る〜♪
↓をクリック!


評判がいい「田代スポーツ公園オートピクニック広場」です。

写真は到着直後のもので設営前ですが…σ(^_^;)
小さく区切られたサイトで無料でオートキャンプが楽しめます。
3連休で混雑してるかなと心配しましたがガラガラで4〜5組み程度♪
炊事場とトイレに近い区画に設営しました!






今日も300km近い移動になりました。
明日は福島に行ければいいし、お目当ての道の駅が8:30からなのでゆっくり撤収出来る〜♪
↓をクリック!



2014年09月21日
2014年09月21日
【2014年北海道】今晩は今年の北海道最後の夜。
設営完了してました!

流山温泉キャンプ場でございます!

昨晩は定宿のかみふらの道楽館に宿泊。



Ken*2さん、タムラさん、sottooさんと楽しい夕食になりました。
ダッヂオーブン料理は相変わらず旨い!!
早朝、宿を出た後は…






夕張に立ち寄りつつ450kmを一気に南下。
無事、明るいうちに設営完了となりました。
明日はいよいよ離道の日。
あっという間の一週間だったな。
↓をクリック!



流山温泉キャンプ場でございます!

昨晩は定宿のかみふらの道楽館に宿泊。



Ken*2さん、タムラさん、sottooさんと楽しい夕食になりました。
ダッヂオーブン料理は相変わらず旨い!!
早朝、宿を出た後は…






夕張に立ち寄りつつ450kmを一気に南下。
無事、明るいうちに設営完了となりました。
明日はいよいよ離道の日。
あっという間の一週間だったな。
↓をクリック!



2014年09月19日
【2014年北海道】帯広グルメ旅。
おはようございます!

朝方は靄がかかる微妙な天気でしたが、7時を過ぎる頃には快晴に!



帯広地方卸売市場内の建物2Fにあるふじ膳で「寿司の朝定食」。 6時〜10時限定で頂けます。
鰤の切り身、生しらす、ネギトロが乗って500円は良心的!
ここはオススメ出来ます!!!


「三方六の切れ端」お目当てに柳月にも立ち寄り。
「メープル」狙いでしたが、期間限定数量極小数の「しょこら」を奇跡的に入手。
お土産に今晩の定宿・かみふらの道楽館へ持っていきます♪
この後は六花亭でサクサクパイを頂き、お土産を発送手続きしたら三国峠経由で道楽館へ向かいます!( ̄^ ̄)ゞ
↓をクリック!



朝方は靄がかかる微妙な天気でしたが、7時を過ぎる頃には快晴に!



帯広地方卸売市場内の建物2Fにあるふじ膳で「寿司の朝定食」。 6時〜10時限定で頂けます。
鰤の切り身、生しらす、ネギトロが乗って500円は良心的!
ここはオススメ出来ます!!!


「三方六の切れ端」お目当てに柳月にも立ち寄り。
「メープル」狙いでしたが、期間限定数量極小数の「しょこら」を奇跡的に入手。
お土産に今晩の定宿・かみふらの道楽館へ持っていきます♪
この後は六花亭でサクサクパイを頂き、お土産を発送手続きしたら三国峠経由で道楽館へ向かいます!( ̄^ ̄)ゞ
↓をクリック!



2014年09月18日
【2014年北海道】設営完了!本別公園静山キャンプ村。
目的の忠類にたどり着けず、

手前の本別に飛び込みました。
午前中に納沙布岬に立ち寄ったのが原因ですが…


後悔はしてませんよ。
朝食後は太平洋を望むシーサイドラインを気持ち良く流しました。


絶景が続くいい道ですね〜
近く迄来たらまた、走ってみたいと思います。


今日はグルメ三昧でもありました。
北海道の食べ物はやっぱり美味しい!
本別湯で体重計ったら1.8kg成長してました。(^○^;)
さて、今晩は完ソロの様です。

質素な夕飯を済ませたら、これ迄の北海道を振り返ってみます。(^ ^)
↓をクリック!



手前の本別に飛び込みました。
午前中に納沙布岬に立ち寄ったのが原因ですが…


後悔はしてませんよ。
朝食後は太平洋を望むシーサイドラインを気持ち良く流しました。


絶景が続くいい道ですね〜
近く迄来たらまた、走ってみたいと思います。


今日はグルメ三昧でもありました。
北海道の食べ物はやっぱり美味しい!
本別湯で体重計ったら1.8kg成長してました。(^○^;)
さて、今晩は完ソロの様です。

質素な夕飯を済ませたら、これ迄の北海道を振り返ってみます。(^ ^)
↓をクリック!


