2017年12月17日
道志の入り口からおっはよ〜♪
おはようございます!

分かってましたがいい天気です。


予報通り氷点下まで冷え込んだ様です。
河原のテントサイトで湿度は高いのか、タンクバックに氷が…

早速、薪ストーブで解凍作業開始!

高知のCAMP師匠の期待を裏切るカンペキなトーストバーニング。
『黒焦げ番長』の称号は返上致します。<(_ _)>

さて、撤収始めるか…
めんどくさいなぁ…( ´Д`)y━・~~
↓をクリック!



分かってましたがいい天気です。


予報通り氷点下まで冷え込んだ様です。
河原のテントサイトで湿度は高いのか、タンクバックに氷が…

早速、薪ストーブで解凍作業開始!

高知のCAMP師匠の期待を裏切るカンペキなトーストバーニング。
『黒焦げ番長』の称号は返上致します。<(_ _)>

さて、撤収始めるか…
めんどくさいなぁ…( ´Д`)y━・~~
↓をクリック!



Posted by freetk99 at 09:05│Comments(1)
│ツーリング
この記事へのコメント
初めまして
キャンプツーリングを始めたことから参考にさせてもらっています。
最近ブログと冬キャンプを始めたのですが、まだガスストーブがメインでようやく石油ストーブをバイクに乗せる方法を考えたところです。
TAKAさんの記事を読んでいて、いつかは薪ストーブにも挑戦したいと思っているのですが、コットンテントでないと穴が開くなど記事もあって躊躇しています。
皆さん色々テントを使い分けているのですか?
キャンプツーリングを始めたことから参考にさせてもらっています。
最近ブログと冬キャンプを始めたのですが、まだガスストーブがメインでようやく石油ストーブをバイクに乗せる方法を考えたところです。
TAKAさんの記事を読んでいて、いつかは薪ストーブにも挑戦したいと思っているのですが、コットンテントでないと穴が開くなど記事もあって躊躇しています。
皆さん色々テントを使い分けているのですか?
Posted by 疑似餌
at 2017年12月23日 12:59

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |