ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2024年04月15日

麒麟山公園に連泊完了!

麒麟山公園に連泊です♪


平日でも数組の利用者がいますが、居心地が良いので頷けます。




今日は9時過ぎにキャンプ場を出発。




先ずは「只見ダム」へ立ち寄り。


平地は28度まで気温が上がった様ですが、ココはまあまあ涼しい。

会津朝日岳なのかな?残雪がかなり残っていて涼しげです。




道の駅 きらら289に立ち寄り。


あまりお腹は空いてなかったのですが、少しでも食べておこうと「ざるうどん」を頂きました。

冷たく締められたうどんでクールダウン。






その後は400番台国道を繋いでキャンプ場へ戻りました。




キャンプ場に着いたら昨日に続いて馬刺しで晩酌。




クセもなく美味しかったのでリピートです。



サクラはかなり花びらが散ってしまいました。青葉がチラホラ。



↓をクリック!キラキラ
にほんブログ村 バイクブログ キャンプツーリングへ





このブログの人気記事
道志の入り口キャンプ場からおはようございます!
道志の入り口キャンプ場からおはようございます!

内山牧場からおはようございます!
内山牧場からおはようございます!

設営完了!内山牧場キャンプ場。
設営完了!内山牧場キャンプ場。

設営完了!新戸キャンプ場。
設営完了!新戸キャンプ場。

設営完了!森の牧場オートキャンプ場。
設営完了!森の牧場オートキャンプ場。

同じカテゴリー(ツーリング)の記事画像
【2024年総括】生活拠点が変わり、次のステージへ仕込みをしつつキャンプも!
上小川キャンプ場からおはようございます!
設営完了!上小川キャンプ場。
麒麟山公園からおはようございます!
設営完了!麒麟山公園。
曇天・時々雨の只見からおはようございます。( ˘ω˘ )
同じカテゴリー(ツーリング)の記事
 【2024年総括】生活拠点が変わり、次のステージへ仕込みをしつつキャンプも! (2024-12-30 17:15)
 上小川キャンプ場からおはようございます! (2024-12-01 07:30)
 設営完了!上小川キャンプ場。 (2024-11-30 15:38)
 麒麟山公園からおはようございます! (2024-11-13 10:04)
 設営完了!麒麟山公園。 (2024-11-12 15:34)
 曇天・時々雨の只見からおはようございます。( ˘ω˘ ) (2024-05-21 06:35)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
麒麟山公園に連泊完了!
    コメント(0)