2011年03月04日
2011年九州ツーリング(装備編)
_
_

↓をクリック!

_
春の九州ロングツーリング。 今回は装備品です。
出発まであと1週間に迫りました。
今週末は久々のロングツーリングにむけて予行演習に充てます。
ロングツーリングの方が装備が少ないというのがポイント b(^_^)
↓をクリック!


ロングツーリングでは1日の活動(移動)時間は大体7~8時間程度。
朝、8時にはキャンプ場を出発して夕方4時頃にキャンプ場に入るというイメージです。
設営・撤収はなるべく簡単になるよう、片付けに時間がかかるものは極力置いていきます。
また、3月だと朝晩の冷え込みも予想されますので、それなりに防寒対策も必要です。
【泊系】
・MOUNTAIN HARDWEAR KIVA
・Voyager cot
・ISUKA ノンスリップピロー
・montbell スーパーストレッチ ダウンハガー#1
【道具系】
・North Eagle ローコンパクトスリムチェアDX
・Coleman ミニアルミテーブル
・SNOWPEAK FIREPLACE M
・PRIMUS ランタン P-573(点火装置付)
・PRIMUS ランタン P-573用予備マントル×1個
・SNOWPEAK ギガパワーストーブ 地
・SNOWPEAK ギガパワーストーブ用ウィンドスクリーン
・Coleman コールマントーチ
・PETZL ヘッドランプ
・PRIMUS カートリッジホルダー×2個
・UNIFLAME タフトング(長)
・SNOWPEAK ペグハンマーPro.S
・SNOWPEAK ソリッドステーク20×10個
・スノーピーク(snow peak)ペグ・ハンマーケース
・焔(篝火)
・革手袋
・火拭き竹(2代目)
【料理系】
・MSR アルパインティーポット
・SNOWPEAK チタンダブルマグ300ml フォールディングハンドル
・SNOWPEAK チタンシェラカップ
・SNOWPEAK ワッパー武器
・mitoコンロ(プライベートブランド)
・DUG 焚火缶
・UNIFLAME fanマルチロースター
・Trangia メスティンNS
・ソフトクーラーケース(ノーブランド)
・PLATYPUS 1L ×2個
・キッチン鋏
・木屋 包丁
・まな板
・割り箸(5膳位)
・スポンジ
・洗剤
【食料品】
・調味料(しょうゆ、クレイジーソルト)
・インスタントドリップコーヒー(7杯分)
・レトルトカレー(5食)
・無洗米(2kg)
【燃料系】
・燃料(ガス缶×4缶 500ml×1個 250ml×2個)
・アルバ つめかえ君(+Nジョイント)
・電池(ENELOOP 単三×8個、単四×10個、充電器)
【その他(便利品)】
・montbell フリース
・デジタル一眼レフカメラ(EOS Kiss X2 ダブルズームレンズセット + 予備電池×1個)
・デジタルコンパクトカメラ(RICHO Caplio 500G wide)
・HAKUBA HG-204LT(三脚)
・Lowpro カメラバック
・GARMIN GPSMAP 62SJ
・USBケーブル
・AC/DCコンバータ
・着替え
・洗顔用品
・お風呂セット(風呂桶)
・コンタクトレンズケース入れ
・コンタクトレンズ洗浄液
・ヘルメットスクリーンメンテナンスツール
・コミュニケーションカード
・雨合羽
・メディカルセット
【必携書類】
・車検証
・免許証
・財布
・携帯電話(iPhone 3GS)
・スペアキー
・ツーリングマップル(九州・沖縄/中国・四国)
予行演習の行き先は伊豆です。
↓をクリック!


Posted by freetk99 at 00:32│Comments(8)
│2011年春 九州ツーリング
この記事へのコメント
いよいよですね。
時間があったら地鶏食べて下さいね。
宮崎 丸万 でググって見て下さい。
私は支店でモモ焼き食べました。
絶品ですよ!
時間があったら地鶏食べて下さいね。
宮崎 丸万 でググって見て下さい。
私は支店でモモ焼き食べました。
絶品ですよ!
Posted by はいえ~す at 2011年03月04日 07:59
横綱相撲のような長距離キャンツーが
また、楽しめるので読者としてワクワクします。
PC、持ってって現地アップはしないのですね~
愛ポンの電波が届くと現地レポが拝見できるわけ
ですね~楽しみです。
僕は大分が本籍なのですが、苗字と同じ滝が
あります。東洋のナイアガラと県広報部はいってます(嘘)
原○の滝です。豊後竹田あたりです良かったら寄り道してみて
下さい(微笑)
また、楽しめるので読者としてワクワクします。
PC、持ってって現地アップはしないのですね~
愛ポンの電波が届くと現地レポが拝見できるわけ
ですね~楽しみです。
僕は大分が本籍なのですが、苗字と同じ滝が
あります。東洋のナイアガラと県広報部はいってます(嘘)
原○の滝です。豊後竹田あたりです良かったら寄り道してみて
下さい(微笑)
Posted by Harry at 2011年03月04日 08:40
おはようございます
計画編に装備編、
ホントこちらまで楽しみになってしまいます。
もちろん本編も楽しみにしております。
「よい旅を!」
計画編に装備編、
ホントこちらまで楽しみになってしまいます。
もちろん本編も楽しみにしております。
「よい旅を!」
Posted by attinco at 2011年03月04日 10:30
こんにちは~ たむりんです
ロングツーリング羨ましいですね
コットに寝袋だけだとまだ寒いような気がします
ところで、九州最終日は中州ですか
それでは道中気を付けて下さいね
「御安全に!!」
ロングツーリング羨ましいですね
コットに寝袋だけだとまだ寒いような気がします
ところで、九州最終日は中州ですか
それでは道中気を付けて下さいね
「御安全に!!」
Posted by たむりん at 2011年03月04日 11:34
はいえ~すさん、どもです~
> 時間があったら地鶏食べて下さいね。
> 宮崎 丸万 でググって見て下さい。
ぐふふ・・・ 地図にセットしました。
お持ち帰りできるのかな… キャンプ場でじゅうじゅう焼いて食べたいです(^^♪
> 私は支店でモモ焼き食べました。
φ(`д´)メモメモ...
九州までカウントダウンが始まりました♪
> 時間があったら地鶏食べて下さいね。
> 宮崎 丸万 でググって見て下さい。
ぐふふ・・・ 地図にセットしました。
お持ち帰りできるのかな… キャンプ場でじゅうじゅう焼いて食べたいです(^^♪
> 私は支店でモモ焼き食べました。
φ(`д´)メモメモ...
九州までカウントダウンが始まりました♪
Posted by freetk99
at 2011年03月07日 22:34

Harryさん、どもです~♪
> 横綱相撲のような長距離キャンツーが
> また、楽しめるので読者としてワクワクします。
> PC、持ってって現地アップはしないのですね~
> 愛ポンの電波が届くと現地レポが拝見できるわけ
> ですね~楽しみです。
いえいえ、iPhoneでブログアップしますよ~
iPhoneのおかげで重たいPCを持ち歩く必要がなくなったのですごく助かってます。
> 僕は大分が本籍なのですが、苗字と同じ滝が
> あります。東洋のナイアガラと県広報部はいってます(嘘)
> 原○の滝です。豊後竹田あたりです良かったら寄り道してみて
東洋のナイヤガラですね!
去年の計画時点で訪問確定しています。
今回、近くの駐車場のジェラートが美味しいという情報も得ました。
楽しみです。
> 横綱相撲のような長距離キャンツーが
> また、楽しめるので読者としてワクワクします。
> PC、持ってって現地アップはしないのですね~
> 愛ポンの電波が届くと現地レポが拝見できるわけ
> ですね~楽しみです。
いえいえ、iPhoneでブログアップしますよ~
iPhoneのおかげで重たいPCを持ち歩く必要がなくなったのですごく助かってます。
> 僕は大分が本籍なのですが、苗字と同じ滝が
> あります。東洋のナイアガラと県広報部はいってます(嘘)
> 原○の滝です。豊後竹田あたりです良かったら寄り道してみて
東洋のナイヤガラですね!
去年の計画時点で訪問確定しています。
今回、近くの駐車場のジェラートが美味しいという情報も得ました。
楽しみです。
Posted by freetk99
at 2011年03月07日 22:37

attincoさん、どもです~
> 計画編に装備編、
> ホントこちらまで楽しみになってしまいます。
> もちろん本編も楽しみにしております。
知らない土地のロングツーリングってとても疲れるので、実は出発直前は憂鬱なのですが、今回は不思議とそれがありません。
> 「よい旅を!」
ありがとうございます。
安全運転で行ってまいります。(`・ω・´)ゞ
> 計画編に装備編、
> ホントこちらまで楽しみになってしまいます。
> もちろん本編も楽しみにしております。
知らない土地のロングツーリングってとても疲れるので、実は出発直前は憂鬱なのですが、今回は不思議とそれがありません。
> 「よい旅を!」
ありがとうございます。
安全運転で行ってまいります。(`・ω・´)ゞ
Posted by freetk99
at 2011年03月07日 22:39

たむさん、どもです~
> ロングツーリング羨ましいですね
> コットに寝袋だけだとまだ寒いような気がします
クレージークリークの座椅子を持っていくことにします。
これを背中にしくと結構寒さが押さえられます。
> ところで、九州最終日は中州ですか
> それでは道中気を付けて下さいね
いやぁ… 最終日のそれだけの体力があるかどうか…
機会があれば( ̄ー ̄)ニヤリ
> 「御安全に!!」
ありがとうございます。
たむさんも、時には息抜きしてくださいね!
キャンプ場でお待ちしてます。
> ロングツーリング羨ましいですね
> コットに寝袋だけだとまだ寒いような気がします
クレージークリークの座椅子を持っていくことにします。
これを背中にしくと結構寒さが押さえられます。
> ところで、九州最終日は中州ですか
> それでは道中気を付けて下さいね
いやぁ… 最終日のそれだけの体力があるかどうか…
機会があれば( ̄ー ̄)ニヤリ
> 「御安全に!!」
ありがとうございます。
たむさんも、時には息抜きしてくださいね!
キャンプ場でお待ちしてます。
Posted by freetk99
at 2011年03月07日 22:42
